横浜市西区みなとみらいの ランドマーク横浜国際クリニック

       
オンライン診療「クリニクス」

〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
ランドマークプラザ1F

MENU

医院案内

診療方針

診療方針イメージ

患者さまがリラックスし、気兼ねなく治療が受けられるようスタッフ一同努力いたします。
そして、小さなお子さまからお年寄りの方まで笑顔で帰っていただけるような医院作りに励んでおります。

基本情報

基本情報イメージ
医院名 ランドマーク横浜国際クリニック
電話 045-224-2111
住所 〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ1F
診療項目 脳神経外科
外科(胃腸、男性肛門、乳腺、皮膚疾患)
整形外科(外傷、骨折、腰痛、肩こり、関節痛)
内科(生活習慣病、腎臓病、循環器、呼吸器、内分泌)
ペインクリニック(急性および慢性の痛みのコントロール)

診療時間

 
診療時間 
08:30~12:00
受付時間 
08:15~11:30
× ×
診療時間 
13:30~17:00
診療時間 
13:15~16:30
× ×

休診日:日曜、祝日

院内・診療設備など

医療法人アスクレピオスでは、いち早く脳CTやMRI、MRAを導入し脳のさまざまな疾患を早期発見・早期治療を行うことにより多くの人命を救ってきました。
現在、検査を行う場合、近隣で数カ所の画像診断の外注先がありますので、患者さまのご都合で撮影場所を選んでいただき、結果を当院の脳神経外科・神経内科で迅速に診断いたします。
ランドマーク横浜国際クリニックの設備とスタッフ陣により皆さまの健康を支えることができれば幸いと思っております。

特色とする治療法など

内科、一般外科、神経内科など一般的な診療から、プライマリ・ケア、成人、老人健診、ペインクリニックまで各分野の担当医師が診療にあたります。

脳の治療について
※下記のような病気に対しては担当医師の診療を受けることができます。


●頭部外傷およびその後遺症
●むち打ち症およびその後遺症
●脳血管障害(脳卒中)、脳出血、脳血栓、脳軟化症、くも膜下出血、高血圧症、脳動脈硬化症、慢性硬膜下血腫およびその後遺症など
●脳腫瘍
●頭蓋骨奇形、水頭症など
●けいれん(てんかんなど)
●痛み(頭痛、三叉神経痛、腰痛、肩凝りなど)
●めまい、たちくらみ、メニエール症候群など
●顔面神経麻痺、手足のふるえ、しびれなど
●パーキンソン症候群
総合内科、一般外科、神経内科など一般的な診療、
プライマリ・ケア、成人、老人健診を担当する部門です。

設備紹介

レントゲン室
レントゲン室
心電図
心電図